実施日時
2022年x月x日(x)21:00-22:30
勉強会について
『資本主義アップデート勉強会』とは、現在の資本主義が抱える課題とその課題解決方法について、登壇者や他の参加者との交流を通じて探究できるオンライン勉強会です。
「各個人の目指すところは幸福に生きることであり、社会として目指すべきは幸福を最大化することである」という思想が最初にあり、それを体現するための手段として、現在の資本主義をベースとした"財務のみをKPIとする資本主義ではなく、非財務も含めた資本主義" が有効なのではないか、という基本思想のもと勉強会を実施しています。
今回のテーマ
財務至上主義の課題点
登壇者メッセージ
こんにちは!
スタートアップを立ち上げております、中村と申します。
「資本主義のアップデート」というテーマで、企業と投資家の(非財務を含めた)情報伝達促進(IRのDX)、といった事業を展開しています。
資本主義の課題については古くは社会主義や共産主義といったところから、最近では岸田総理の「新しい資本主義」など、様々な文脈で取りざたされています。
「ベストな社会制度」は一意に定まるものではない一方、今の資本主義社会が「富の偏在」「環境破壊」など様々な問題を助長してしまっており、何等かの改善が求められている状況であるというのは多くの方が感じられているところではないかと思います。
皆さんが様々な立場で社会とかかわる中で、日ごろ感じられている、
「資本主義の今の課題は何か?どうすれば次の社会にシフトできるか?」
について、探究を深めることができれば幸いです。
ご参加お待ちしております!
こんな方におすすめ
・株式会社Figuroutの取り組みに興味・関心がある方
・『資本主義のアップデート』に興味・関心がある方
・社会課題の解決に共に取り組める人的ネットワークを構築したい方
タイムテーブル
20:55:開場
21:00~20:05:ガイダンス
・勉強会の目的
・注意事項
・収録・公開について
・チャットについて
21:05~20:30:インタビュー
・Why:株式会社Figurout設立に至った個人的な経緯・動機
・How:資本主義のアップデート手順
・What:株式会社Figuroutの具体的取り組みと現在の課題
20:30~21:45:Q&A
21:45~22:30:フリーディスカッション(非収録・非公開)
・参加者間の交流を主目的とします。
事前準備
事前準備(ソフト)
オンライン勉強会ではZoom Meetingsを使用します。【インストール】(無料)を事前に完了してください。
事前準備(ハード)
ノイズ防止のためイヤホンマイク等をお使いください。
収録・公開
勉強会(公開部分)は動画収録し、YouTube等に公開します。事前に同意のうえ、お申込みください。
申込方法
STEP1
【利用規約】に同意のうえ、
申込フォームに登録してください。
STEP2
登録後に表示される、
PayPalボタンをクリックして、
決済手続をしてください。
STEP3
決済完了後【10分】以内に、
登録したメールアドレスに、
自動的に案内メールが届きます。
お問い合わせ
決済完了後【10分】を経過しても、
案内メールが届かない場合、
迷惑メールフォルダを確認のうえ、
【お問い合わせ】ください。
申込フォーム
申込締切
~2022年x月x日(x)23:00
最大定員
20名
料金
1,000円(税込)
決済方法
PayPalのみ対応
【PayPalの使い方】
注意事項
・お問い合わせは【お問い合わせ】からお願いします。
・オンライン大学から、領収書を発行することはできません。
・【領収書の発行および支払い履歴の確認方法】をご覧ください。
・決済を重複して完了した場合は、重複分の返金はできません。
・決済を完了した後にキャンセルする場合は、返金はできません。
登壇者
中村 研太(Kenta Nakamura)
Facebook
プロフィール
運営
山崎 奨(Sho Yamazaki)
Facebook
プロフィール
オンライン学習体験デザイナー。主体的に学び合える機会と場を増やすべく、オンライン学習イベントの企画・実施に取り組んでいます。